東京に住むゴルフ好きコピーライターが考えるゴルフを120%楽しむ方法。

バンスを使ったスイングなら「桑田泉のクォーター理論」


skitch_iphoto.export.skitch

桑田泉プロ(ゴルフアカデミーEAGLE18)といえば、
ボディーターン(下半身リード)理論の批判、、、
手打ち
ダフるのOK
のクォーター理論で有名ですね。

そして、「手打ちをしろ!」「ダフれ!」を忠実に実践することで、
バンス(バウンス)を使ったスイングが可能になります。

(バンスについては、LynxSSアイアンについての記事参照

アイアンやウェッジはクリーンヒットをしようとしてはダメ!

クリーンヒットしようとすると、
刃(エッジ)から地面に当たってしまうため
ヘッドが刺さってザックリになる。

逆に、ザックリを嫌うと薄めに当たり
トップやライナーで大オーバーという致命的なミスに繋がってしまう・・・

これらのミスは、
アイアンやウェッジでボールをクリーンヒットしようとしていることが原因なんですね。

そこで、、、

フェースの芯に当てたかったらダフれ!

という桑田泉プロのクォーター理論の登場です。

「ヘッドを鋭角に打ち込もうとせず、
手前から払うように、体の右サイドで降ろし切るイメージでスイングする」
「ソールを地面に当てる意識」
桑田泉プロのスイング参考動画↓

 

ボールより右にスイング軸を置くことで、
芝にバンスから着地させる。
そうすると、芝にバンスがめり込みつつ滑る。
結果として、芝にエッジが刺さることもなくフェースの芯がボールに当たるんです。

だから、バンスが大きいSW(サンドウェッジ)は10cm手前からダフるイメージでもOKなんですね。

バンスを使ったスイングをしたかったら
積極的にダフっていきましょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ちょっと一息いかがですか?

管理人:鈴木taro〆

夢はハワイでゴルフ三昧

ゴルフ ブログランキング